工事

新卒入社

NAKAYA

工事第2部
2018年入社

計画から引き渡しまでを
一貫して担えるのも、
やりがいとなっている

Q.東京不動産管理に入社した理由は?

学生時代に換気設備の研究をしていたこともあり、最初に興味をもったのは大型ビルの設備の仕組みについてです。そして、ゼネコンへの就職も視野に入れて建設現場などを見学しましたが、スーツを来て屋内で仕事をするほうが自分に適していると感じ、不動産管理業界を志望するようになりました。
また私は、社会人になってもプライベートと仕事をしっかり両立させ、ワークライフバランスの取れた働き方をしたいと考えていました。選考の際、面談を通して東京不動産管理が社員の働き方に配慮しているのを知ったのも、入社を決めた理由のひとつです。

Q.現在の仕事内容は?

ビルにテナント様が入居する際の工事や改修工事を行っています。私が担当するのは、ビルのオーナー様が工事会社を選定して行う「B工事」と呼ばれるもの。テナント様の専有部分ではあるものの、建物全体に影響を及ぼす可能性のある工事のことで、照明や空調、防災などの設備に関する工事が該当します。
工事部は工事の総監督のような役割を務め、機械・電気設備工事を施工する協力会社を取りまとめながら、計画から引き渡しまでを一貫してマネジメントしていきます。

Q.思い出深いプロジェクトは?

ある大型複合施設の入居プロジェクトを担当したことですね。私はその施設の開業に向けた5つのテナント様の入居工事を任せられました。
そうした入居プロジェクトを担当したのは初めてでしたし、約1年間に及ぶプロジェクトだったため、体力的にも精神的にも疲弊してしまった時期もありました。しかし、上司がしっかり支えてくれ、私がミスをしてしまったときも「失敗しても大丈夫だよ。良い経験になるから積極的に挑戦しよう」という言葉を投げかけてくれました。その言葉が励みになって最後までプロジェクトを遂行でき、とても貴重な経験を積めたと感じています。

Q.東京不動産管理で働くことの魅力は?

ワークライフバランスをきちんと取れて、自分のライフステージに合わせて働き方を柔軟に調整できることですね。今は子どもが幼く夫婦共働きのため、上司の理解も得て仕事量を調整し、保育園の送迎や平日の育児は私がメインで担当しています。
工事関連の会社では、どうしても労働時間が長くなってしまう傾向にあると聞きますが、東京不動産管理ではそのようなことはありません。私は家族との時間をしっかり確保したいので、柔軟な働き方ができる環境を非常にありがたく感じています。

Q.入社を考えている方へメッセージを

計画から工程管理、引き渡しまでを手がけ、工事を最初から最後まで担当できるのが、東京不動産管理の工事部の特徴です。担当する領域が広いのでその分責任もありますが、やりがいも大きいですね。
工事部の仕事は、技術的な知識が必要になりますが、それよりも重要なのは協力会社やテナント様と円滑にコミュニケーションを行う力です。そのため、理系学部の出身でなくても工事部の仕事は務まりますし、実際に部のメンバーには文系学部出身者もたくさんいます。学部学科関係なく、ぜひ工事部の仕事に挑戦してください!

CAREER PATH

  • 2018

    入社。工事第2部に配属。
    渋谷・池袋・町田エリアのオフィスビルを担当し、入居工事や改修工事を行う

ONEDAY SCHEDULE

  • 08:30

    出勤

    メールと1日のタスクを確認

  • 10:00

    現地調査

    見積書と工程書を作成するために
    協力会社と現地確認

  • 12:00

    昼休憩

    先輩と近くのお店でランチ

  • 13:00

    打ち合わせ

    施主であるテナント様と
    工事内容やスケジュールについて確認

  • 15:00

    事務業務

    見積書や工事資料の作成

  • 17:30

    退勤

    翌日のタスクを確認して帰宅

DAY OFF

オフの過ごし方

妻と休みが合うときは、家族で旅行に行くようにしています。観光やホテルのビュッフェを楽しみに、毎月のようにいろんな場所を訪れています。特に、軽井沢や伊東、京都などのお気に入りの土地は、これまでに何度も旅行してきました。写真は軽井沢のホテルです!